現在のプランがどれ程の断熱性能を持っているか段階段階でシミュレーションしていく。
断熱性能と共に各居室の室温も確認する。どのくらいの壁充填断熱のみではやはり目安の一つ、HEAT20 G2基準もクリアできないことをあれやこれや変更しながら考えていく。
環境と性能とコストと。
日々、勉強と実践。
少しずつでも自分をヴァージョンアップさせていかねば!と202…
普段は動きまくっていることが多いので、ゆっくりと正確に過去を…
1/22 埼玉川越(6地域)5日間の温熱環境シミュレーション…
時々ご依頼を頂いて行なっている建築基準法第12条 定期報告・…
シミュレーションを色々と続けておりますが、今日は1階に日が当…
事務所近くの小さなテイクアウト専門店の工事監理…