お知らせ 2023.08.19
【事例見学会 8/25の回、参加締切について】
8/8に7名+荒木で開催させて頂いた「一級建築士 製図試験対策 事例見学会」ですが
第2回目(ラスト)を8/25(金)に行います。雨天決行で休館日の見学です。
8/19(土)8:15 現在、10名の方にお申し込みい頂いておりますが、
締め切りを8/22(火)お昼12:00とさせて頂きます。
※ 定員に達した
※ 上記締め切り
どちらかに至った時点で、募集を終了とさせて頂きますね!
前回は、普通の開館日で、それはそれで実りある見学でした。途中、スコールも降ってきて笑 屋上にも機械室にも裏の裏まで見学させて頂きました。
受験生の皆さんで、まだ施設の見学はしていません!という方にはオススメ企画です。
最新設備による施設ではありませんが(昭和59年竣工 築39年)経年した建物の扱われ方、変容と普遍性を学ぶ頃ができます(^^)b 図面資料等はコチラで事前にデータ準備してますので、お気軽にご参加ください。
当時、話題にもなった「移動式図書館」はどうなったのか???
開架式・閉架式・積層書庫・集密書庫って何だ???
北側の7m吹抜けってどんな感じなのか???
コロナ対策をしている図書館のリアルって???
みどころ満載でーす!!
しっかり実例を見学して、本試験当日の応用力を養いましょ!!
詳しくは、過去のこちらの記事で。